問題ID284
- フォーラムは新サイトへ移行しました。
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
問題ID284
msg# 1
keeton3
投稿数: 5
ルーティングプロトコルにRIPv1を使用したネットワークでのルーティングテーブルの交換について、正しく述べているものはどれか。(全て選択)
○30秒ごとに交換する
ネットワーク内の全てのルータと交換を行う
15ホップ以内のルータと交換を行う
○ブロードキャストを利用する
DRに選出されたルータと交換を行う
○隣接しているルータ同士で交換を行う
60秒ごとに交換する
解説
ディスタンスベクタ型ルーティングプロトコルであるRIPv1では、ルーティングアップデートとして、隣接しているルータ同士で、ルーティングテーブル全体をデフォルトで30秒ごとにブロードキャストで交換します。
なお、RIPv2ではルーティングアップデートでマルチキャスト(224.0.0.9)を利用します。
参考URL
・CCNAへの道「ルーティング編 第4回 RIPを知る 」:図2●コンバージェンスにかかる時間
こちらですが、
15ホップ以内のルータと交換を行う
は、○ではないのでしょうか。
○30秒ごとに交換する
ネットワーク内の全てのルータと交換を行う
15ホップ以内のルータと交換を行う
○ブロードキャストを利用する
DRに選出されたルータと交換を行う
○隣接しているルータ同士で交換を行う
60秒ごとに交換する
解説
ディスタンスベクタ型ルーティングプロトコルであるRIPv1では、ルーティングアップデートとして、隣接しているルータ同士で、ルーティングテーブル全体をデフォルトで30秒ごとにブロードキャストで交換します。
なお、RIPv2ではルーティングアップデートでマルチキャスト(224.0.0.9)を利用します。
参考URL
・CCNAへの道「ルーティング編 第4回 RIPを知る 」:図2●コンバージェンスにかかる時間
こちらですが、
15ホップ以内のルータと交換を行う
は、○ではないのでしょうか。
Re: 問題ID284
msg# 1.1
coolandbeauty
投稿数: 49
284で検索したら出てきました。
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=2025
http://ping-t.com/modules/forum/index.php?post_id=2025
Re: 問題ID284
msg# 1.2
sngshimp
投稿数: 13
15ホップ以内でも、RIPが有効になっていないとかOSPFやEIGRPなど別のプロトコルでルーティングしているルータとはルーティング情報を交換できません。
同じRIPv1を有効にしていてディストリビュートリストが設定されていない15ホップ以内のルータとかであれば◯です。
同じRIPv1を有効にしていてディストリビュートリストが設定されていない15ホップ以内のルータとかであれば◯です。
Re: 問題ID284
msg# 1.3
sngshimp
投稿数: 13
すみません、補足です。
ルーティング情報を交換するのは直接接続しているRIPv1が有効なルータです。
RIPでのルーティングが有効な範囲が15ホップ以内です。
すみませんでした。
ルーティング情報を交換するのは直接接続しているRIPv1が有効なルータです。
RIPでのルーティングが有効な範囲が15ホップ以内です。
すみませんでした。
Re: Re: 問題ID284
msg# 1.1.1
keeton3
投稿数: 5
ありがとうございました!
Re: 問題ID284
msg# 1.3.1
keeton3
投稿数: 5
sngshimp
ご丁寧にご回答いただきましたこと、
誠に感謝致します。
ありがとうございました!
ご丁寧にご回答いただきましたこと、
誠に感謝致します。
ありがとうございました!