問題ID:4667

  • フォーラムは新サイトへ移行しました。
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-4-19 8:45
shima0taka  常連   投稿数: 12
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
この問題のEIGRPの設定で自動経路集約が有効になっている方の選択肢は不正解という事ですが理由がよくわかりません。
この設問の場合、自動経路集約が有効でも正しくルーティングできると思うのですが。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-4-19 23:42
togashikashi  長老   投稿数: 48
設問にある以下の条件を満たせなくなるので、不正解になります。
「RouterAにサブネット化されたルートを伝える」
(経路を集約すると、サブネット化されたルートが伝えられなくなってしまいます。)
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-4-20 8:17
shima0taka  常連   投稿数: 12
togashikashiさん

設問を正しく理解していませんでした。
ご返信ありがとうございました。

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo