Re: 問題ID:10354
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
うーん、悩ましいですね。
このままだと確かに
引用:の通り、すべての選択肢が正解となりそうです。
おそらく設問に「カーネル2.6で」とあるので、誤答の選択肢を
・usb-uhci
・usb-ohci
として、解説で「カーネル2.6では存在しない」と言いたかったのかな?
それはそれとして。
私の手元のCentOS6.6ではこう出てきてます。
引用:
提示されているURLも見てみましたが、文脈からはモジュールのことをドライバと言っているようにも読み取れました。
https://www.kernel.org/doc/Documentation/usb/ehci.txt より
引用:で、kernel-2.6.39.4のソースからmake menuconfigして出てくるのは
引用:https://wiki.gentoo.org/wiki/USB#Hardware_detection とちょっと違う…
もしかして(xhci-hcd)とかは補足で追記したのかな?
なので、本来は
・ドライバはアンダースコア
・モジュールはハイフン
という認識で良いのかもしれません。
このままだと確かに
引用:
・uhci-hcd
・ohci-hcd
・echi-hcd
も正解になるのではないでしょうか?
おそらく設問に「カーネル2.6で」とあるので、誤答の選択肢を
・usb-uhci
・usb-ohci
として、解説で「カーネル2.6では存在しない」と言いたかったのかな?
それはそれとして。
私の手元のCentOS6.6ではこう出てきてます。
引用:
$ dmesg | grep usb
(略)
usb usb1: New USB device found, idVendor=1d6b, idProduct=0001
usb usb1: New USB device strings: Mfr=3, Product=2, SerialNumber=1
usb usb1: Product: OHCI Host Controller
usb usb1: Manufacturer: Linux 2.6.32-504.el6.x86_64 ohci_hcd
(略)
$ cat /proc/interrupts
(略)
22: 27 IO-APIC-fasteoi ohci_hcd:usb1
(略)
提示されているURLも見てみましたが、文脈からはモジュールのことをドライバと言っているようにも読み取れました。
https://www.kernel.org/doc/Documentation/usb/ehci.txt より
引用:
USE BY
Assuming you have an EHCI controller (on a PCI card or motherboard)
and have compiled this driver as a module, load this like:
(PCIカードやオンボードでの)EHCIコントローラが搭載されており、EHCIコントローラ用のドライバをモジュールとしてコンパイルしてある場合は以下のようにして組み込みます:
# modprobe ehci-hcd
引用:
<M> xHCI HCD (USB 3.0) support (EXPERIMENTAL)
<*> EHCI HCD (USB 2.0) support
<*> OHCI HCD support
<*> UHCI HCD (most Intel and VIA) support
(注:不要な行は削ってます)
もしかして(xhci-hcd)とかは補足で追記したのかな?
なので、本来は
・ドライバはアンダースコア
・モジュールはハイフン
という認識で良いのかもしれません。
投稿ツリー
-
問題ID:10354
(takei3kakkei, 2015-5-17 9:28)
- Re: 問題ID:10354 (arashi1977, 2015-5-18 10:22)
- Re: 問題ID:10354 (staff_ag, 2015-5-20 10:15)