Re: タイムゾーンについて
ゲスト
投稿数: 0
引用:似たようなコマンドですし、ただの打ち間違いじゃないですか 
引用:じつはこれ、UTF-8な環境にTeraTermでつないで、受信文字コードをSJISにしたんです。
なので、これと同様の結果なんであれば文字コードの問題で間違いなさそうですね!
引用:これもそうですが、CUIだと日本語表示可能なフォントが使用されていなければ■で表示される事があります。
英語表示で良ければ
をやったうえでコマンド入力してみてください。
localeでした…。ご指摘ありがとうございます。

引用:
localeを実行したところ、arashi1977 さんと同様の結果が表示されました。
なので、これと同様の結果なんであれば文字コードの問題で間違いなさそうですね!
引用:
CUIから)検証をしていると、たまに『■■■』というように
塗りつぶしのような感じで表示されるのですが、スペルミスの可能性が大いにありますね。。
英語表示で良ければ
export LANG=C
投稿ツリー
-
タイムゾーンについて (ゲスト, 2014-4-22 13:40)
-
Re: タイムゾーンについて (ゲスト, 2014-4-22 14:57)
-
Re: タイムゾーンについて (ゲスト, 2014-4-23 13:41)
-
Re: タイムゾーンについて (ゲスト, 2014-4-23 15:52)
-
-
Re: タイムゾーンについて (ゲスト, 2014-4-23 18:05)
-
Re: タイムゾーンについて (ゲスト, 2014-4-24 0:40)
-
-