Re: ID 4856 有効な組み合わせ

この質問の投稿一覧へ

なし Re: ID 4856 有効な組み合わせ

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-10-1 20:01
ゲスト    投稿数: 0
arashi1977さん

コメントありがとうございます。
こういうパターンでも使えるんですね。

てっきり、アクセスSWのようにユーザが勝手にいじれそうな場所に設置されているSWに設定して、想定外のSWがNWに参加してルートブリッジになるのを防止するくらいしか使い道がないのかと思ってました。
で、そのような状況であれば、勝手に接続されるSW相手に単方向リンクも何もないだろうと。。

勉強になりました。ありがとうございます。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo