スタティックNAT
ゲスト
投稿数: 0
失礼いたします。
ルータ設定にて、スタティックNATのコマンドで、
ip nat inside source static 10.1.1.1 3.3.3.3
と入力したとします。
ですが、ip nat inside ではなく、
ip nat outside source static 〜
と入力した場合、insideと比べて、どう違うのでしょうか??
insideとoutside の違いがイマイチ掴めていない状態です…
どなたかご教授くださいませ。
ルータ設定にて、スタティックNATのコマンドで、
ip nat inside source static 10.1.1.1 3.3.3.3
と入力したとします。
ですが、ip nat inside ではなく、
ip nat outside source static 〜
と入力した場合、insideと比べて、どう違うのでしょうか??
insideとoutside の違いがイマイチ掴めていない状態です…
どなたかご教授くださいませ。
投稿ツリー
-
スタティックNAT (ゲスト, 2013-2-21 12:38)
-
Re: スタティックNAT (ゲスト, 2013-2-22 9:21)
-
Re: スタティックNAT (ゲスト, 2013-2-22 14:14)
-
-