コマ問の正誤判定について
ゲスト
投稿数: 0
ospfの再配送についての問題で
「default-information originate」を入力するところで、
後ろにオプションで「always」がついているか否かで
originateの前にハイフンがつくかつかないかが変わっています。
こちらで調べてみたところ、オプションの有無に関わらず
informationとoriginateの間はハイフンではなくスペースになっていました。
もし正誤判定が誤っているのでしたら、修正をお願いします。
※こちらの認識誤りだったらすみません。。
「default-information originate」を入力するところで、
後ろにオプションで「always」がついているか否かで
originateの前にハイフンがつくかつかないかが変わっています。
こちらで調べてみたところ、オプションの有無に関わらず
informationとoriginateの間はハイフンではなくスペースになっていました。
もし正誤判定が誤っているのでしたら、修正をお願いします。
※こちらの認識誤りだったらすみません。。
投稿ツリー
-
コマ問の正誤判定について (ゲスト, 2013-1-26 16:35)
-
Re: コマ問の正誤判定について (ゲスト, 2013-1-26 21:51)
-
Re: コマ問の正誤判定について (ゲスト, 2013-1-27 14:45)
-
-