Re: 問題ID 6257について
ゲスト
投稿数: 0
>「明示的に指定したID」が優先されるので
明示的に指定したIDが優先されるというのは
DR,BDRの選出ではなく、「ルータIDの選出」です。
ここで選出されたルータIDが、DR,BDRの選出で比較されるのです。
DR,BDRの選出は↓この順番で決まります。
1.プライオリティ(高いプライオリティが優先)
2.ルータID(高いルータIDが優先)
http://www.infraexpert.com/study/rp4ospf3.htm
明示的に指定したIDが優先されるというのは
DR,BDRの選出ではなく、「ルータIDの選出」です。
ここで選出されたルータIDが、DR,BDRの選出で比較されるのです。
DR,BDRの選出は↓この順番で決まります。
1.プライオリティ(高いプライオリティが優先)
2.ルータID(高いルータIDが優先)
http://www.infraexpert.com/study/rp4ospf3.htm
投稿ツリー
-
問題ID 6257について (ゲスト, 2012-10-27 19:50)
-
Re: 問題ID 6257について (ゲスト, 2012-10-28 21:10)
-
Re: Re: 問題ID 6257について (ゲスト, 2012-10-28 22:30)
-
-