問題ID: 9459の解答について
ゲスト
投稿数: 0
iostatが、解答に含まれないのは何故でしょうか。
解説を見る限り、
・システム全体としてのCPU使用率
・CPU毎の使用率を表示
のいずれもできるコマンドであることが記載されております。
iostatが解答ではない理由について、ご教示して頂ければと思います。
以上です。
解説を見る限り、
・システム全体としてのCPU使用率
・CPU毎の使用率を表示
のいずれもできるコマンドであることが記載されております。
iostatが解答ではない理由について、ご教示して頂ければと思います。
以上です。
投稿ツリー
-
問題ID: 9459の解答について (ゲスト, 2012-10-9 23:56)
-
Re: 問題ID: 9459の解答について (ゲスト, 2012-10-10 19:49)
-
Re: 問題ID: 9459の解答について (ゲスト, 2012-10-11 20:20)
-