長文で失礼します。

この質問の投稿一覧へ

なし 長文で失礼します。

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-10-3 12:43 | 最終変更
sk1018  新米 居住地: 神奈川県  投稿数: 1
〜〜スクールについて〜〜
ある程度の知識(黒本又は公式ガイドブックを一回読んだくらい)でないと意味が理解できずに終わってしまうことがあるようです。講義の内容はCISCOアカデミーの認定、あるいは所属している講師がカリキュラムに沿っておこなうので、どこも指導技術と内容に大きな差はありません。
最近では、東京理科大学などの大学でもCCNA講座を開設していますので、外部受講されてみてはいかがでしょうか?

〜〜通信講座について〜〜
CCIE取得者の話によるとイーラーニングを使用していたそうですが、基本的にテキストが送られてきて自身で勉強していく方式なのでCCNA、CCNPレベルであれば、Ping-tで問題を解いたほうが効率がいいそうです。

〜〜補足〜〜
英語がある程度聞き取れるようでしたら、YouTubeにCCIE取得者の講義や問題に対するアドバイスの動画がありますので閲覧されてみてはいかがでしょうか?
日本語だと曖昧な表現になっている部分の内容がストレートに伝わってきますので非常に理解しやすいです。

〜〜おすすめの学習方法〜〜
独学でマイペースがお勧めです。
(1)黒本か公式ガイドブックを購入
(2)単元ごとに学習 
 (例)
教本のフレームリレーについての単元を読む
     ↓
Ping-tのフレームリレーの問題の単元に挑戦(全て金にする)
     ↓
別の単元に移る
(3)履歴をリセットして全ての単元をまとめて解いてみる
(4)簡易シュミレータとコマ問プレミアムを行う
(5)模擬試験を何度も行う(間違えた部分はノートにまとめる)
90〜95%程度の正答率ならば受かるはず。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo