ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました

Re: ddコマンド

この質問の投稿一覧へ

なし Re: ddコマンド

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-5-1 19:55
c1000  長老   投稿数: 108
bsはなるべく小さい単位で指定した方が良いらしいです。ブロックにエラーがあると、その部分はコピーされないので、bsのサイズが大きいとそのサイズ分、コピー出来ないことになります。
そうするとどうしてもcountで回数を指定剃る必要があります。

リンク先に少し書いてありますね。
http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?dd
---抜粋---
また、「conv=noerror,sync」を指定した場合は、ブロックサイズを最小のセクタ単位で指定した方がよいとか。エラーが発生したブロックのみ NULL で埋められるらしい。
--------

あとここにも少し
http://prog.blog4.fc2.com/blog-entry-47.html
---抜粋---
"bs"はコピーする単位(バイト数)です。大きい値の方がコピーは早くなりますが、セクター不良等のエラーがあった場合に、ここで指定したサイズ分コピーされないことになってしまいます。コピー元にエラーが一切ないのであれば大きい値を指定しても問題ありません。また、一般にはセクターサイズの倍数がいいとされています。
----

エラーがないのであれば問題ないようですが。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo