Re: フレームリレーでのパスワード
ゲスト
投稿数: 0
追記すみません。
こちらで
http://atnetwork.info/ccna2/ppp3.html
sh runの結果がでていますが、
username Router_B password 7 0508050120
ppp pap sent-username Router_A password 7 110A1A0B16
このようによくわからない文字に伏せられているのです。
(ただルータBのsh run結果では、相手側のパスワードがなぜか伏せられてません。
両方共通のパスワードを使う以上どちらかが伏せられていないならパスワードがわかるのですが。
というより、伏せられているのが正しいのですか、それともこのサイトの表示間違えでしょうか。手元に実機がなく確かめられないので、よくわからないのです)
あとCHAPの場合はもうパスワード部分の表示自体がないようです。
(http://atnetwork.info/ccna2/ppp4.html)
こちらで
http://atnetwork.info/ccna2/ppp3.html
sh runの結果がでていますが、
username Router_B password 7 0508050120
ppp pap sent-username Router_A password 7 110A1A0B16
このようによくわからない文字に伏せられているのです。
(ただルータBのsh run結果では、相手側のパスワードがなぜか伏せられてません。
両方共通のパスワードを使う以上どちらかが伏せられていないならパスワードがわかるのですが。
というより、伏せられているのが正しいのですか、それともこのサイトの表示間違えでしょうか。手元に実機がなく確かめられないので、よくわからないのです)
あとCHAPの場合はもうパスワード部分の表示自体がないようです。
(http://atnetwork.info/ccna2/ppp4.html)
投稿ツリー
-
フレームリレーでのパスワード (ゲスト, 2012-4-3 13:13)
-
Re: フレームリレーでのパスワード (ゲスト, 2012-4-5 22:05)
-
Re: フレームリレーでのパスワード (ゲスト, 2012-4-6 19:04)
-
Re: フレームリレーでのパスワード (ゲスト, 2012-4-6 21:25)
-
Re: フレームリレーでのパスワード (ゲスト, 2012-4-6 21:46)
-
Re: フレームリレーでのパスワード (ゲスト, 2012-4-13 3:14)
-