問題ID: 1296 Voice vlanの設定時のこと

この質問の投稿一覧へ

なし 問題ID: 1296 Voice vlanの設定時のこと

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2012-3-18 11:32
sysy2003  新米   投稿数: 2
問題ID: 1296に限りませんが、全体的に
音声vlanを設定した時は、
「自動でportfastが有効になる」
というような感じなのですが、これは誤りでしょうか?それとも合っているのでしょうか?

私がもっている教科書ですが(日経BP社のccnp switchテキスト)、こんな一文がありまして。
「また、IP Phoneがスイッチに接続された際に、すぐにポートを利用できるようにPortFastを設定します」
と書いてあり、コマンド一覧にも
「spanning-tree portfast」
の設定が入れてありました。

この真偽を知りたいです。

以下は、問題1296の解説のある一文です。




(config-if)#switchport voice vlan VLAN_ID
音声データ用のVLANを指定します。ここで設定された音声データ用のVLANは、CDPによってCisco IP Phoneに通知され、Cisco IP Phoneは音声データのパケットにCoS値を付加出来るようになります。
なお、この設定を入れると「spanning-tree portfast」が自動的に設定されます。

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo