Re: 問題ID 2215
ゲスト
投稿数: 0
sihoさん、レスありがとうございます。
「プログラムが稼働している状態=プロセス」
ここの理解はできました。
「initが最初に稼動するプロセスである=initが最初に稼動するプログラム(稼働中)」
ってことですかね。
そもそもプロセスとは何ぞやの説明文に、プロセスの文字がある事自体
不思議な感じがします。
日本語ムズカシイ。
「プログラムが稼働している状態=プロセス」
ここの理解はできました。
「initが最初に稼動するプロセスである=initが最初に稼動するプログラム(稼働中)」
ってことですかね。
そもそもプロセスとは何ぞやの説明文に、プロセスの文字がある事自体
不思議な感じがします。
日本語ムズカシイ。
投稿ツリー
-
問題ID 2215 (ゲスト, 2011-10-10 18:03)
-
Re: 問題ID 2215 (ゲスト, 2011-10-12 19:08)
-
Re: 問題ID 2215 (ゲスト, 2011-10-13 2:00)
-
-