Re: 問題番号 1024
ゲスト
投稿数: 0
okinawaさん こんばんは。
たしかに【FE80::56:BD43】にしちゃった方がスッキりしますね。
というか、それが一般的なのかと思います。
私はあまり悩まずに、このパターンで出題される可能性もある。
程度で飲み込んじゃいました
あ、ちなみにIPv6の表記方法うんぬんはわかりませんが
このアドレス【FE80::0:0:0:56:BD43】
Cisco機器への入力は可能です。
その後の show runでは【FE80::56:BD43】で出力されちゃいますけど
たしかに【FE80::56:BD43】にしちゃった方がスッキりしますね。
というか、それが一般的なのかと思います。
私はあまり悩まずに、このパターンで出題される可能性もある。
程度で飲み込んじゃいました

あ、ちなみにIPv6の表記方法うんぬんはわかりませんが
このアドレス【FE80::0:0:0:56:BD43】
Cisco機器への入力は可能です。
その後の show runでは【FE80::56:BD43】で出力されちゃいますけど

投稿ツリー
-
問題番号 1024 (ゲスト, 2011-8-22 16:56)
-
Re: 問題番号 1024 (ゲスト, 2011-8-22 21:39)
-
Re: 問題番号 1024 (ゲスト, 2011-8-23 10:09)
-