Re: 問題ID:30502 (β版:9464) SSHポートフォワーディングについて

この質問の投稿一覧へ

なし Re: 問題ID:30502 (β版:9464) SSHポートフォワーディングについて

msg# 1.3
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-9-15 10:27
cofffeeemilk  新米   投稿数: 3
>SSHサーバから見た接続先アドレス

多段式ポートフォワーディングだとそうなりますね。
しかしこの問題では【SSHサーバ(アドレス:ssh-server)内のデータベースサービス(ポート番号:3306)に接続する】ですので、ゴール地点はSSHサーバになるかと思われます。

参考にした外部サイト
https://www.netassist.ne.jp/blog/?p=354

書式:ssh -L [転送元IP]:[転送元ポート]:[転送先IP]:[転送先ポート] [踏み台IP]
転送元IPアドレスは省略可能で、省略したら<127.0.0.1>が補完される

転送先IPアドレスがつまりはゴールを指すのだとしたら、選択肢としてlocalhostになるのは元の場所に戻ってきてしまうのでトンネルにならないと思います。

転送先IPアドレスがローカルホストになる例は-Rでないと起こり得ないと思うのですが、どこか参考になるサイトなどございますかね?

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.