Re: ID;23176
ゲスト
投稿数: 0
httpd.serviceの定義ではWantedBy=multi-user.targetなので、httpdが自動起動するのはおっしゃる通りmulti-user.targetです。
rescue.targetはシングルユーザモードで、必要最低限のサービスしか起動しないです。
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/system_administrators_guide/sect-managing_services_with_systemd-targets#sect-Managing_Services_with_systemd-Targets-Rescue
rescue.targetで起動時は/lib/systemd/system/rescue.target.wantsのユニットが起動されます。
あと、systemd.unit=rescue.targetはコマンドではなくカーネルパラメータですね。
rescue.targetはシングルユーザモードで、必要最低限のサービスしか起動しないです。
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/system_administrators_guide/sect-managing_services_with_systemd-targets#sect-Managing_Services_with_systemd-Targets-Rescue
rescue.targetで起動時は/lib/systemd/system/rescue.target.wantsのユニットが起動されます。
あと、systemd.unit=rescue.targetはコマンドではなくカーネルパラメータですね。
投稿ツリー
-
ID;23176 (ゲスト, 2020-7-11 20:44)
-
Re: ID;23176 (ゲスト, 2020-7-13 18:08)
-