Re: 問題26546
ゲスト
投稿数: 0
引用:こっち返信してなかった。
レイヤ2のネットワークとは「データリンク層のアドレス(MACアドレスとか)で通信できる」ネットワークのことです。コリジョンドメインとかブロードキャストドメインという範囲ですね。
レイヤ3のネットワークとは「ネットワーク層のアドレス(IPアドレスとか)で通信できる」ネットワークのことです。これはルーティング可能であれば地球一周とかもしようと思えばできます。そんな無駄なルーティングはふつうしませんけどね
レイヤ2とレイヤ3のネットワークというのは違うものなのでしょうか?ネットワークは自分の中ではIPアドレスのことだと考えていたのですが、レイヤ2にもネットワークがあるのでしょうか?
レイヤ2のネットワークとは「データリンク層のアドレス(MACアドレスとか)で通信できる」ネットワークのことです。コリジョンドメインとかブロードキャストドメインという範囲ですね。
レイヤ3のネットワークとは「ネットワーク層のアドレス(IPアドレスとか)で通信できる」ネットワークのことです。これはルーティング可能であれば地球一周とかもしようと思えばできます。そんな無駄なルーティングはふつうしませんけどね

投稿ツリー
-
問題26546 (ゲスト, 2019-9-2 19:18)
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-3 22:21)
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-4 8:32)
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-4 9:41)
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-4 10:28)
-
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-4 9:51)
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-4 10:16)
-
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-4 10:27)
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-4 10:40)
-
-
Re: 問題26546 (ゲスト, 2019-9-5 13:35)
-