Re: ルータAの再配送について
ゲスト
投稿数: 0
サーバからすると受信パケットの送信元アドレスが自パケットの宛先アドレスになります。サーバの受信するパケットの送信元アドレスはどうなっているでしょうか?そこにさえ通信ができれば、あえてルーティング情報をもらわなくても(OSPF > BGPしなくても)大丈夫なのでルータAでは再配送をしてないのです。
投稿ツリー
-
ルータAの再配送について (ゲスト, 2019-5-25 0:12)
-
Re: ルータAの再配送について (ゲスト, 2019-5-25 14:42)
-
Re: ルータAの再配送について (ゲスト, 2019-5-25 19:16)
-
Re: ルータAの再配送について (ゲスト, 2019-5-26 8:32)
-
Re: ルータAの再配送について (ゲスト, 2019-5-26 13:08)
-
-