問題ID: 811 OSPF設定のloopbackについて[解決済]
ゲスト
投稿数: 0
問題:
下記の選択肢のコマンドは、OSPFネットワーク内のあるルータで実行したものである。これらのコマンドで設定されたIPアドレスのうち、このルータのルータIDとなるものを設定しているコマンドはどれか。
正解:
Router(config)#interface loopback 0
Router(config-if)#ip address 192.168.100.1 255.255.255.0
質問:
なぜ下記選択肢はだめでしょうか。
Router(config)#interface loopback 1
Router(config-if)#ip address 192.168.10.1 255.255.255.0
下記の選択肢のコマンドは、OSPFネットワーク内のあるルータで実行したものである。これらのコマンドで設定されたIPアドレスのうち、このルータのルータIDとなるものを設定しているコマンドはどれか。
正解:
Router(config)#interface loopback 0
Router(config-if)#ip address 192.168.100.1 255.255.255.0
質問:
なぜ下記選択肢はだめでしょうか。
Router(config)#interface loopback 1
Router(config-if)#ip address 192.168.10.1 255.255.255.0
投稿ツリー
-
問題ID: 811 OSPF設定のloopbackについて[解決済] (ゲスト, 2009-7-22 20:05)
-
Re: 問題ID: 811 OSPF設定のloopbackについて (ゲスト, 2009-7-22 20:08)
-
Re: 問題ID: 811 OSPF設定のloopbackについて (ゲスト, 2009-7-23 14:19)
-
-