username secretコマンドについて
ゲスト
投稿数: 0
(config)#username <name> [privilege <level>] [0|5] secret <password>
というコマンドの説明が「デフォルトでは0で、5はMD5で暗号化した結果でパスワードを設定する際に指定(オプション)」となっています。
secretパスワード自体がすでにMD5で暗号化しているはずなので、この文章の意味するところは
「0を指定したときは、<password>に入力された文字列をプレーンテキストとして認識した上でMD5で暗号化」
「5を指定したときは、<password>に入力された文字列をMD5で暗号化された後のものとして認識して、そのまま登録」
という意味でしょうか?
というコマンドの説明が「デフォルトでは0で、5はMD5で暗号化した結果でパスワードを設定する際に指定(オプション)」となっています。
secretパスワード自体がすでにMD5で暗号化しているはずなので、この文章の意味するところは
「0を指定したときは、<password>に入力された文字列をプレーンテキストとして認識した上でMD5で暗号化」
「5を指定したときは、<password>に入力された文字列をMD5で暗号化された後のものとして認識して、そのまま登録」
という意味でしょうか?
投稿ツリー
-
username secretコマンドについて (ゲスト, 2018-3-5 8:43)
-
Re: username secretコマンドについて (ゲスト, 2018-3-5 17:36)
-
Re: username secretコマンドについて (ゲスト, 2018-3-6 9:34)
-
Re: username secretコマンドについて (ゲスト, 2018-3-6 10:06)
-
-
Re: username secretコマンドについて (ゲスト, 2021-12-17 0:47)
-