Re: 問題ID:27946について
arashi1977
居住地: 広島
投稿数: 1715
お二人とも難しく考えすぎじゃないですかね?
解説の冒頭に
引用:とありますし、manの方でも
引用:とあります。
もっといえば、もともとの英語のマニュアルを見ると
引用:ってあるわけなので、exportがどうとか一時的の範囲がどうとか考えるのではなく、envで環境をいじってプログラムを実行しているので実行時のみ有効な環境設定をすると理解されるのがシンプルかと思いますよ
解説の冒頭に
引用:
環境変数を一時的に変更したり、削除したりしてコマンドを実行できるのが、envコマンドです。
引用:
env - 変更した環境でプログラムを実行する
もっといえば、もともとの英語のマニュアルを見ると
引用:
NAME
env - run a program in a modified environment
(略)
-u, --unset=NAME
remove variable from the environment
★超意訳(わざとmanと違う表現に変えてます):
名前
env - プログラムの実行時環境を変更する
(略)
-u, --unset=NAME
実行時の(シェル、環境)変数を未設定にする
投稿ツリー
-
問題ID:27946について
(takashi0312, 2017-9-13 11:20)
-
Re: 問題ID:27946について
(pancake, 2017-9-15 2:04)
-
Re: 問題ID:27946について
(takashi0312, 2017-9-15 10:32)
- Re: 問題ID:27946について (arashi1977, 2017-9-15 11:36)
-
Re: 問題ID:27946について
(takashi0312, 2017-9-15 10:32)
-
Re: 問題ID:27946について
(pancake, 2017-9-15 2:04)