Re: 問題ID: 26177
ゲスト
投稿数: 0
antares01さん、ご回答ありがとうございました。
私のNAT変換の誤認識で、プールするIPアドレスはWAN側のネットワークと同一にする必要があると思い込んでいた為、悩んでいたことが分かりました。
上記の誤解が無ければ、ダメな所はプールするアドレス数が足りないと言う事だけが残るという事で理解できました。
余談ですが、今回の設問では5台あるPCへ4つのグローバルIPをNATで割り当てることになるので、(場合によって)割り当てるIPアドレスが1個足りなくなると言う事かと思うのですが、ある一時点で割り当てるアドレスがなくなるかなんて、同時にアクセスするかわからないのにそれを原因と決めづらいと思いました。
(消去法で行くとこれしか回答がないという意味と理解しています。)
私のNAT変換の誤認識で、プールするIPアドレスはWAN側のネットワークと同一にする必要があると思い込んでいた為、悩んでいたことが分かりました。
上記の誤解が無ければ、ダメな所はプールするアドレス数が足りないと言う事だけが残るという事で理解できました。
余談ですが、今回の設問では5台あるPCへ4つのグローバルIPをNATで割り当てることになるので、(場合によって)割り当てるIPアドレスが1個足りなくなると言う事かと思うのですが、ある一時点で割り当てるアドレスがなくなるかなんて、同時にアクセスするかわからないのにそれを原因と決めづらいと思いました。
(消去法で行くとこれしか回答がないという意味と理解しています。)
投稿ツリー
-
問題ID: 26177 (ゲスト, 2017-8-17 15:50)
-
Re: 問題ID: 26177 (ゲスト, 2017-8-17 19:35)
-
Re: 問題ID: 26177 (ゲスト, 2017-8-18 17:12)
-
Re: 問題ID: 26177 (ゲスト, 2017-12-15 1:25)
-
Re: 問題ID: 26177 (ゲスト, 2017-12-15 10:35)
-
Re: 問題ID: 26177 (ゲスト, 2017-12-16 14:37)
-
-
-