問題ID:20191 HDLCについて
ゲスト
投稿数: 0
基礎的な事柄かもしれませんが、ご教示下さい。
解答の解説で、
R1の「show interfaces serial 0」の結果中、「Encapsulation HDLC」からR1のSerial0はHDLCでカプセル化されている事がわかりますので、R2のSerial0のカプセル化はHDLC以外になっている可能性が考えられます。
と記載がありますが、R1のSerial0はHDLCでカプセル化されている
から、R2のSerial0のカプセル化はHDLC以外になっている可能性ということが、なぜ分かるのでしょうか?
解答の解説で、
R1の「show interfaces serial 0」の結果中、「Encapsulation HDLC」からR1のSerial0はHDLCでカプセル化されている事がわかりますので、R2のSerial0のカプセル化はHDLC以外になっている可能性が考えられます。
と記載がありますが、R1のSerial0はHDLCでカプセル化されている
から、R2のSerial0のカプセル化はHDLC以外になっている可能性ということが、なぜ分かるのでしょうか?
投稿ツリー
-
問題ID:20191 HDLCについて (ゲスト, 2017-7-27 21:44)
-
Re: 問題ID:20191 HDLCについて (ゲスト, 2017-7-27 22:10)
-
Re: 問題ID:20191 HDLCについて (ゲスト, 2017-8-13 17:55)
-