ON句における抽出条件の説明について

この質問の投稿一覧へ

なし ON句における抽出条件の説明について

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2017-6-7 16:23
yokoty  半人前   投稿数: 7
ON句における抽出条件の説明について
「表の結合時、結合した表から取り出したい行を指定してSQL文を実行できます。
行を指定する場合は、取り出す行の条件をWHERE句に指定します。」
という説明に続いて
「なお、ON句による結合の場合のみ、WHERE句は記述せず、ON句に記述した結合条件に
論理演算子ANDで続けて取り出す行の条件を指定することもできます。」
との記述があり、
ON句では結合条件にANDで続けて、WHERE句に記述していた抽出条件を指定することもできる、と読めます。

WHERE句に記述する条件は結合後に適用される抽出条件であり
ON句で指定される結合条件とは異なるもので
「on 条件A where 条件B 」と「on 条件A and 条件B 」では
結果が異なる場合があるのではないでしょうか。

読み違いであればすみません。

参考URL:http://blogs.itmedia.co.jp/doc-consul/2015/11/sql.html

投稿ツリー

  >フォーラム検索へ


Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.