ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
ITILファンデーション(2011) 合格体験記: ギリギリ合格  
ユーザ名: tnakamaw
投稿日付: 2016/1/1
閲覧数: 1270
 
【受験日】
2015/12/25

【取得点】
65%

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
だらだらと半年

【使用テキスト】
ITILの基礎

 --特にお勧めを教えて下さい
ITILの基礎


【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
上記テキストを1ヶ月かけて読んで、残りはPing-tをひたすら解く。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
テキストを読んでもぜんぜん頭に入らず、結局Ping-tで理解できない
内容をテキストで再確認するというパターンにするまで時間がかかった。

【試験の感想】
皆さんのおっしゃるとおり出題傾向は、Ping-tに似ています。
ただ、Ping-tの出題内容と答えを丸暗記すると、私みたいにギリギリ
になる可能性があるかも知れません。
(私は丸暗記に近い状態でしたので、3割ほど質問の言葉が違うだけ
であせりました。たぶんその3割は不正解だったのでしょう)
また、皆さんがおっしゃられるように問題自体はあまりひねっていないかと。

【受験者へのアドバイス】
ライフサイクルと、各言葉の意味を理解すれば時間は十分にあると思いますので、問題ないかと。
私はほとんどPing-tだよりでしたので、Ping-tの解説や参考等隅々まで読んで理解されていれば、テキストは必要ないかもしれません。
もし、不安であればテキスト購入して色々な言葉としての理解を深めてもよいかと。。。

【次の目標】
TOEIC
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo