ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA(ICND2) 合格体験記: 落ち着いてやればなんとかなる!?  
ユーザ名: stmk0909
投稿日付: 2015/3/24
閲覧数: 1471
 
【受験日】
2015/03/21

【取得点】
920点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
ICND1取得から2ヶ月

【使用テキスト】
Ping-t
ソフトバックパブリッシングの試験対策問題抜粋(無料公開分)

【参考にしたサイト】
CCNAイージス

【学習方法】
ping-tを解く→ 不明な点はCCNAイージスなどで確認 → すべてを金に → SBの問題
上記を2度繰り返し
この結果、試験で初めて見たタイプの問題というのはほぼありませんでした。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
自分の場合、参考書を先に読もうとするとダラダラしてしまう(眠くなる)ので、先に問題に当たって、何が分からないかを見つけてから解説を読む順序で勉強。ただの丸暗記なってしまわないよう注意しました。

LANが中心だったICND1よりも、ICND2はWANなどの馴染みがない技術が多く、概念の理解に時間がかかりました。


【試験の感想】
序盤のコマンド問題で、スペルミスをきっかけにパニックになり、大幅に時間を無駄にしてしまいました。全問回答後の残り時間は数秒…本当にギリギリでした。

追い詰められた最後の方で、一見コマンド問題らしき出題があり、スルーしようかと一瞬考えたものの、しかしよく見るとコマンドの入力は必要ない(というかターミナルがない)設問が複数あるだけの問題ということも。

日本語が酷いというのは確かですが、体験記で散々に脅されていたので(苦笑)、覚悟していたほどではなかったかな…

D&D問題は、上記SBの問題とほぼ同じものが出ました。

【受験者へのアドバイス】
・日本語について
体感で2割くらい「これは酷い」と思うものがありました。コマンド中の単語まで和訳されているとか。
ただ、ほとんどは「あぁこれは○○について聞いてるんだな」と推測できました。残りの8割はマトモか、拙いけど理解はできるレベル。
注意は必要ですが、ping-tを2度金にするくらい問題のパターンを覚えておけば、あとは推測でなんとかなるかなと。

・コマンド問題について
ほかの方が書いてることのほぼ丸写しになりますけど、とても役に立ったので再掲。
とりあえずこれだけ覚えておけば大丈夫かなと。
show running-config
show ip route
show ip protocols
show frame-relay map
show interface

【次の目標】
ネットワークスペシャリスト試験
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo