CCNA Wireless 合格体験記: 640-722J Pass  
ユーザ名: kiyomi1966
投稿日付: 2015/1/10
閲覧数: 2975
 
【受験日】
2015/1/9

【取得点】
966点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月(実質はPing-tを真剣にやったのは5日間)

【使用テキスト】
Cisco.comのwebから入手したPDF資料

 --特にお勧めを教えて下さい
無し

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
無し

【学習方法】
Ping-tの問題を繰り返す
640-722 → Cisco.comからPDF資料を入手

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
対応している参考書がない
Pint-tのCCNA Wirelessも540-722に対応していない

【試験の感想】
Ping-tのCCNA Wirelessの問題をやっても合格はできないと
思います
Ping-tの問題とは全く内容が違いますし、日本語訳は酷い
です
Drag&Dropとシミュは無く、全て選択問題でした
AnyConnectの問題は2,3問と多くありませんでした

【受験者へのアドバイス】
合格ラインはCCNAより低く設定されていますが、実機を
操作したりしている方達以外はPint-tで勉強しても合格
できません
640-722への対応を待ちましょう

【次の目標】
CCNPの更新
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo