LPIC101 合格体験記: やっと合格101取得  
ユーザ名: Saijyou
投稿日付: 2013/5/11
閲覧数: 969
 
【受験日】
2013/05/11

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
基本的にPing-tで金になるまで回答
1回目、失敗したとき、勉強の仕方を変更、丸覚えだけでなくコマンドに意味を覚えるような感じに変更した。また、CentOSを素人なりに自分のPCに入れて"man"を使って意味をサラッと読んだりしました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
1回目:480点
2回目:630点
1回目失敗したとき、ほぼコマンドを最強WEB問題を集中してやり過ぎた気がします。
コマ問題を中心に最強WEB問題集で間違ったところ、やるという感じに変更しました。
(逆に問題分だけ判断してるようになっていたように気がします。)

【試験の感想】
やはり、何度読んでも意味がわからない問題があった。これは、消去法しかないと思いました。また、実務経験のない自分には、コマンドを覚えたりするのにほんとに大変でした。改めて、コマ問題の重要性を感じました。

【受験者へのアドバイス】
101と102を見て101で最初に失敗して、問題からして102を受けました。102は、1回で合格しました。ある意味、変則的ですけど…
(なぜならネットワーク系の問題(CCNA保持)が得意だっため。)
また、ある意味102はコマンドを覚える量が少なかったので、少し楽でした。
101は、他の方も記載されましたが、dpkgなどのオプションコマンドを覚えるのも大変でした。コマ問題をとにかくやって解決しました。また、コマ問題はある意味苦痛ですが、やれるだけコマ問題をやると良いです。

【次の目標】
201
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo