LPIC101 合格体験記: 思っていたより簡単でした  
ユーザ名: riuzoma
投稿日付: 2012/8/14
閲覧数: 1425
 
【受験日】
2012/08/14

【取得点】
740点 (主題101: 87%, 102: 100%, 103: 80%, 104: 100%)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
小豆本

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
1. 小豆本を読む + 小豆本の問題演習
2. ping-tを解く
3. 2で判明した理解の浅い部分を小豆本やウェブで復習
4. vmwareで仮想環境を作り、各コマンド・オプションを片っ端から叩く

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい

- dpkg/rpm はオプションが非常に多く、テキストを見るだけでは中々覚えられなかった
→ 仮想環境で実際にコマンドを叩くと比較的容易に覚えることができた

【試験の感想】
- タイトル通り、思っていたより簡単で拍子抜けした

- 一部の問題文では助詞の使い方がひどいので、英語がある程度読める人は
適宜英語に切り替えて問題を読んだほうが良い

【受験者へのアドバイス】
試験のレベルはping-tのWEB問題集より少し低めといった印象を受けました。
が、小豆本ほど簡単な問題はあまり出ませんでした。
ping-tのWEB問題集を全部金にすれば、合格は確実かと思います。
(私は、WEB問題集を2〜3週、コマ問はノータッチで受験し、上記の点数でした)

【次の目標】
LPIC Lv1-102(8月中目標)
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo