LPIC101 合格体験記: とりあえず合格  
ユーザ名: crescent_335
投稿日付: 2011/11/12
閲覧数: 1264
 
【受験日】
2011/11/12

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
小豆本

 --特にお勧めを教えて下さい
小豆本

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
小豆本を一周読む
小豆本の問題を理解しながら解く
Ping-tをAll金にする
小豆本に載っていないコマンドオプション(Ping-tにて出題)を小豆本に追記していく
就寝前にPing-tの模擬試験を1回

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
選択式問題の特性上、答えを覚えてしまう為
本当に理解しているかわからないまま金になってしまう

問題を解く際に、不正解の選択肢について理由を思い浮かべながら
消去法をする。
正解の選択肢に辿りついたら、正解の理由を思い浮かべる

イメージしながら問題を解く事で、思い込み正解がなくなるので本当に苦手な分野が分かるかと

【試験の感想】
テキストにない事も出たりしましたが、合格するという意味で
難易度的にはそこまで難しくなかったです。
100%理解するという点においては範囲が広いのでこれから深く理解していく感じでしょうか。

【受験者へのアドバイス】
コマンド関連は、VmwareやVirtualBoxで仮想Linuxで叩くと動きが理解しやすいです。

【次の目標】
とりあえず102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo