LPIC101 合格体験記: おかげさまです。  
ユーザ名: papaguma
投稿日付: 2011/1/29
閲覧数: 1289
 
【受験日】
2011/1/29

【取得点】
720点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間とちょっと

【使用テキスト】
なし
黒本を立ち読み(スミマセン)。

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
ping-tの解説を基にノートにまとめる
読んでも理解できないところだけはvmwareに入れた
centosでコマンド実行時の挙動を確認

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
パッケージ管理のオプションは似たようなものが
あって苦しみました。

【試験の感想】
ファイルのパスを書かせる問題が幾つかありました。
選択形式で出題されると思っていたので「見れば思い出す」
という程度にしか覚えておらずしっかり覚えておけば
よかったと後悔しています。
全体的にはシンプル&イージーな問題が多いです。

【受験者へのアドバイス】
普通に勉強したら合格します。

【次の目標】
102。一歩ずつ。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo