LPIC101 合格体験記: 合格できました  
ユーザ名: glenny
投稿日付: 2010/6/17
閲覧数: 1465
 
【受験日】
2010/06/17

【取得点】
660点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間くらい

【使用テキスト】
青本?(LPIC レベル1【最短合格】テキスト&問題集:秀和システム)

 --特にお勧めを教えて下さい
他を知りませんが、テキストの模擬試験が
それなりの量だったので、良かったのかも知れません。

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
1. ping-tのコマ問をひたすら解く
2. ping-tのWEB問題集を金にするまで解く
3. 青本の模擬試験を解く

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
普段使わないコマンドは覚えきれませんでした。
liloやGRUBのインストールなんて滅多にやらないし、
使ってるのがRedHat系だとdpkgやaptのオプションが覚えられない
結局ひたすら問題を解いて雰囲気をつかむ程度でした。

【試験の感想】
最初の数問で、ネットワークとかの言葉が出てきたので、
申し込む試験間違えたかな?と不安になりました。
でも、落ち着いてやれば、それなりに答えられる問題が
多かったので運がよかったのかもしれません。

問題の傾向としては、
1つだけ選択>2つ以上選択≒記述式
といった感じでした。

【受験者へのアドバイス】
とにかく問題に慣れておいたほういいと感じました。
その意味でもping-tはすばらしいシステムだと思います。
問題数も多いけど、反復もスピーディーにできるので、
分厚い書籍をじっくり読んでたら、きっともう少し勉強時間が
必要だったと思います。

試験ではいくつか意味不明な問題もありましたが、
全部を正確に答えるよりも、合格ラインまで点を取れれば、
という気持ちで望むと気持ちがラクになると思います。

【次の目標】
LPIC Lv1-102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo