LPIC303 合格体験記: また低得点合格をしてしまった  
ユーザ名: kiyoharu
投稿日付: 2021/12/20
閲覧数: 984
 
【受験日】
2021/11/23

【取得点】
540点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
黒本

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】

認定期間の5年が経ったらまたping-tにお世話になると思うので、5年後の自分に向けて書きます。

Level3の試験は下記に尽きる。

[1] 黒本の内容を自分が理解できるようにまとめ直す。メモ帳に汚く書くのがいい
[2] Ping-tの解説を隅々まで読み、[1]のメモ帳に追加できる部分があれば書き足す
[3] Ping-t、黒本の問題集を何周かし、「見たことがない問題、思い出せない問題」の数を減らす。
[4] 実際に機能をインストールして触る
[5] 忘れたころに黒本の内容を隅々まで読むのを繰り返す

[3]は、残り数%を詰めて全問正解にこだわるより解説ページを精読したほうが有意義。
Ping-tの真価は解説ページの図表にあると思う。

[4]はできるかぎりやっておきたい。
仕事で使っているところと使っていないところの点差が非常に激しく、
[1]〜[3]、[5]のみだと今回の様な点数になる。

【試験の感想】
初回でLPIC Level3の高得点取れる人は資格なくてもやっていける。

【受験者へのアドバイス】
機能の概念をきちんと理解していることで救われる問題がある。

【次の目標】
ネットワークスペシャリスト
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo