ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LinuC202 合格体験記: 未経験で3週間で合格(2回目)  
ユーザ名: chibiharu
投稿日付: 2020/8/31
閲覧数: 1254
 
【受験日】
2020/08/21 - 1回目
2020/08/28 - 2回目

【取得点】
520点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
2020/08/05

2020/08/28

【使用テキスト】
小豆本
スピマス

 --特にお勧めを教えて下さい
スピマス

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
まずは小豆本を1周軽く読む。
Ping-tを各セクション毎に解く。
オール金にする。
スピマスを1周。
小豆本とスピマスの模擬試験を解く。
(1回目受験して落ちる)
オール金にする(2週目)
小豆本とスピマスを模擬試験込みで3周する。
(2回目受験合格)

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
暗記はともかく理解するのに時間掛かりました。
範囲というか設定ファイル覚えるの多すぎ。

【試験の感想】
試験は間違いなく今までで一番むずかしいです。
暗記では乗り越えられません。
1回目は453点で落ちました。
2回目は同じ問題が出ないと聞いていましたが、
10問近く同じ問題がでました。(ここ大事!!!)
もっと復習をしっかりしとけばよかったと後悔してます。
2回目も520点とぎりぎりでしたので、全体的にもやもやしたまま
の受験でした。

【受験者へのアドバイス】
とにかく暗記は絶対として内容理解に務めるべきです。
NFS,リバースプロキシ,OpenSSH
上記が自分はまったく理解できていませんでした。
Ping-tや小豆本では少ししかでないとこですが、
しっかりと勉強しておきましょう。
未経験でも受かることは受かりました。
短期ではなく時間をかけてゆっくりと勉強することを
おすすめします。

【次の目標】
LinuC 304
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo