ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC101 合格体験記: もう少し点取りたかった  
ユーザ名: genji
投稿日付: 2020/8/18
閲覧数: 849
 
【受験日】
2020/ 08/ 10

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3カ月
(1日30分〜1時間程度)

【使用テキスト】
ping-t
小豆本(問題集、教科書ver4.0)
まんがでわかるLinuxシス管系女子

【参考にしたサイト】
linuxがブートするまで(個人ブログ)

【学習方法】
個人的に苦手なシステムアーキテクチャは
半分暗記、半分理論で覚えるといった方法で臨みました。

コマンドは不安なら単語帳を使ってもいいかも。
オプションは意味と英語を紐づけられれば覚えやすい。

【試験の感想】
問題によっては本当に日本語ガタガタなので
英語も単語レベルで断片的に読めたほうが
多少は有利。

【受験者へのアドバイス】
システムアーキテクチャが苦手なら
HDDが空の中古ラップトップを購入して
インストールさせるまでを行なったりすると少し勉強になります。
(購入しなくても古いpcのHDDをBIOSからイニシャライズさせたりでも)

・受験前のlinuxについての理解度
linuxは普段使いではないですが
コードを書く際にvscodeでの操作をvimライクにしたり
仮想マシンでたまに復習したりなどをしていた感じです。
また、いきなりlpicではなくとも入門資格である linux essentials を受験するでもいいと思います。(私も受験しました。永続らしいからおすすめ)

【次の目標】
lpic lv1 102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo