LinuC304 合格体験記: Ping-tに感謝!  
ユーザ名: a12ukw
投稿日付: 2019/1/24
閲覧数: 915
 
【受験日】
2019/1/15

【取得点】
546点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
だらだらと3か月ぐらい
(Ping-t使って集中的に1か月)

【使用テキスト】
黒本

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
最初は黒本の章末問題を解く
その後Ping-tがリリースされたことを知って、
すべてを金にするまでやりこみ、模擬試験を受験

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンドごとのオプションの差異を覚える事。
実環境を用意しづらかったこと。
いつも通り、ひたすらノートの書いてました。

【試験の感想】
LPICは最初にアンケートがあって、試験だったような気がしましたが、 今回はいきなり試験が始まってびっくりしました。
問題自体は、素直なものが多く、入力問題も1問だったと思います。
ただ、終わった後の結果を見て、「もう少し取れてたような・・」と思いました。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tの模擬試験で9割以上が安定して取れていれば、問題ないと思いますが、解説文はしっかりと読んだほうがいいと思います。
同じような問題が出ましたが、問われ方が逆なっている問題がいくつかありました。(Ping-tでは"誤っているもの選べ"になっているところが、試験では"正しいものを選べ"など)
やりこむほど、反射的に答えが出てきそうですが、落ち着いて問題を見たほうがいいです。

【次の目標】
OracleMaster Silverの移行試験か、Windows系の資格か迷い中。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo