ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC101 合格体験記: 合格しました。  
ユーザ名: tragedy
投稿日付: 2018/7/19
閲覧数: 480
 
【受験日】
2018/7/14

【取得点】
700/800点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
あずき本
問題集(黒本)
1週間でLPICの基礎が学べる本

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
LINUXは初心者のため、1週間で〜を最初に読みました。
最初の1月はなかなか勉強できる環境ができず、
Ping-tの問題を1周(銅→銀)するだけでした。
その後、テキスト→Ping-tの問題→問題集、の順でやりました。
最後に1週間ほど、自分で作成したメモの暗記をし、受験しました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
違うコマンドで同じ処理をするもの、コマンドによってオプションの文字が異なるものは、メモしておき、最後に毎日書いて覚えました。

【試験の感想】
試験は20分で退出。分からないものは5問だけだった。
今回は簡単な問題ばかりの印象でした。
他の受験者が言っているようなコマンドのオプションも、それほど難しいものは出なかったと思います。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tの問題を2周、銅から銀にすれば受かる程度だと思います。
問題集(本)は不要ですが、あずき本は読むべきだと思います。
初心者なら1週間で〜をまず流し読みでも読んだ方が良いと思います。

【次の目標】
102試験
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo