ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC101 合格体験記: ping-tだけで合格ラインはOK  
ユーザ名: choro5083
投稿日付: 2018/3/25
閲覧数: 1020
 
【受験日】
2018/3/16

【取得点】
740点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
あずき本(Ver4.0)

【参考にしたサイト】
Ping-tのみ

【学習方法】
VMでCent6,7,Ubuntu16.04を構築し、あずき本を読みながらディストリビューションの差異やコマンドの確認を行い
一通り読み終わった後はWeb問題集→コマ問をひたすら解いた。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンドのオプションを覚えるのに大分苦労しました。
実環境でオプションを確認しながら暗記してなんとか乗り切りましたが、試験の際にやっぱり思い出せない(笑

【試験の感想】
緊張しすぎてあまり覚えていませんが、記述問題の数が多かった印象です。
そして、問題の言い回しに特徴があり、理解するのに多少難儀しました。

【受験者へのアドバイス】
Web問題集を金に入れた後、ひたすらコマ問。
これで合格ラインはとれると思いますが、より高得点を狙うなら
VM環境で構わないので実機環境を用意した方が理解は早いかも。

【次の目標】
LPIC102(なる早で)
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo