CCNP BSCI 合格体験記: 再試験なので合格して当たり前  
ユーザ名: KTM2009
投稿日付: 2009/8/12
閲覧数: 1848
 
【受験日】
2009/ 8/11

【取得点】
844点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
約1ヶ月

【使用テキスト】
日経BP CCNP BSCIテキスト

【参考にしたサイト】
ping-t
ネットワークエンジニアとして
IT Pro

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t
ネットワークエンジニアとして

【学習方法】
テキストを一周した後にping-t問題集を全て金になるまでやりこむ。
模擬試験で間違えたところの要点をメモ&チェックをつけて復習
テキストを再読

 --苦労した事と出来ればその解決方法を教えて下さい
モチベーションの維持
気が乗らなくてもとにかくやる。

【試験の感想】
一度目の試験ではシミュレーション問題にて、
OSFPの設定前にshow ip protocolsが使えなくて
パニックに陥り、解答を放棄しました。
このせいで13点足りず不合格。
他の選択問題はさくさくと解けたのですけど。
(ISISやマルチチャスト、IPV6の問題が異様に多かったです。)

二度目の試験は問題傾向ががらっと変わり、
初めて見る問題がとても多かったです。
正直、前回より難しいと思いました。
超マイナーな推奨されないコマンド(bgp always-compare-med)の問題も出たりしました。

意味不明な名詞が出たりしましたが、消去法で答えを絞りました。
シミュレーション問題(マルチエリアOSPF、ISISとEIGRPの再配送)は復習していたので楽勝でした。
しかし、900点届かなかったのが不思議でした。
選択問題でだいぶ落としたようです。

【受験者へのアドバイス】
シミュレーション問題が解答できないと合格はかなり厳しいです。
配点が相当高いと思います。恐らく70点くらい?
ルータで再配送やOSPFの設定が滞りなくできるようにしておきましょう。

【次の目標】
今月中にISCWの合格!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo