LPIC101 合格体験記: 銀メダル4つのレベルで挑戦  
ユーザ名:
投稿日付: 2016/6/14
閲覧数: 1880
 
【受験日】
2016/6/14

【取得点】
570 点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
 2週間(会社で自習)

【使用テキスト】
 小豆本(旧バージョン)

【参考にしたサイト】
 LPIC公式サイト
 ping-t

【学習方法】
小豆本を読んだ後にWEB問題集とコマ問
公式サイトから試験範囲のページを印刷して、余白にメモ。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
業務で多少コマンドをたたいた経験はあるが
オプションを覚えるのが大変だったので
アルファベットが何の単語の頭文字かなるべくメモした。

【試験の感想】
模擬試験モードで7-8割と伸び悩んでいたが
WEB問題集を金にする時間もないまま受験。
自信のない問題が60問中20問前後ときわどかったけど
なんとか合格。

【受験者へのアドバイス】
コマ問で実際に入力してみるのもいいけど、大体でOKかも。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.