CCNA(ICND2) 合格体験記: CCIEへの第一歩を踏み出した Tweet | |||
|
【受験日】 2009/ 6/ 19 【取得点】 930点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 丸々1ヶ月 【使用テキスト】 ●日経BP ICND2テキスト・・・熟読 ●翔泳社 認定公式ガイド・・ 試験前日に確認問題のみ ★オススメ★ 後から気付いたけど断然、認定公式ガイド!! 各章毎の確認問題が本番試験さながらのレベルと雰囲気に加え、本のコンパクトさが◎。どっちにしても重すぎorz。 会社のテキストなので無理ですが、自分のなら章ごとにちぎって持ち運びます。 【参考にしたサイト】 ●Ping-tがメイン ●3minutes & 30minutesの解説 ●@network Cisco・アライド実機で学ぶ ●n-studyの昔のテキストベースのページ(今のは見辛いので) ●その他解説サイト・ブログを限りなく ★オススメ★ ●Ping-Tの問題とコマ問、簡易シミュ ●各サイトの解説をマメに読んで理解する 【学習方法】 ●日経BP熟読&エクセルにまとめ ↓ ●Ping-tのWEB問題ひたすら攻略(最終的に全部金メダル) ↓ ●Web問題がある程度できたらコマ問・簡易シミュを攻略開始 ↓ ●Ping-Tのブートキャンプ参加(NAT・ACL・スパツリ・VLAN) ↓ ●コマ問・簡易シミュ・WEB問題模擬試験モードで復習 ↓ ●認定公式ガイドの確証確認問題で撃沈(正答率約60%・・・) ↓ ●受験 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい ●テキスト読破期間 一日80ページを目安にエクセルにまとめてなんとか読破しました。 ●試験前数日 どこまでやれば受かるという確証がないので不安。 さらに終盤で認定公式ガイドの問題をやって焦りまくりました。あれはムズイです=あれをラクにできれば本番は大した事無いかと。 【試験の感想】 ●IPとサブネットの計算が多く計算慣れしてないとタイムロスが激しい。 ●シミュ問題の出題文が曖昧でなにを設定するか分かり辛い。確認コマンドと出力情報の連携ができてないと、設定すべき項目すら分からないのでアウトです。 ●フレームリレーは結構出ます。しかもムズい。 ●即答問題:3.5、結構考える:4.5、激ムズ:2 の割合でしょうか ●最後の5問は焦りまくりで解答してって気付いたら全問終わってました(余った時間20秒)。 【受験者へのアドバイス】 ブートキャンプで思いましたが、やっぱ実機は楽しいですね。 テキストと問題だけやっててもモチベーションは下がるし、悪循環なので、本気で上を目指すなら実機です。 【次の目標】 ひとまずNAホルダですが、実機レベルがぜんぜん追いついていないので、一週間くらい実機を触ってからNP始めます(ひとまずBCMSNから)。 あと英語の勉強も本格的に並行せねばCCIEが目指せないので、英語です。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |