CCNA(ICND2) 合格体験記: 作戦勝ち!合格しました(^^)  
ユーザ名:
投稿日付: 2009/6/21
閲覧数: 1493
 
【受験日】
2009/6/21

【取得点】
902点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
シスコ技術者認定公式ガイド CCNA(640-816J/640-802J)(翔泳社)
CCNA試験完全合格問題集(ASCII)

 --特にお勧めを教えて下さい
良いかどうか不明ですが、
シスコ技術者認定公式ガイド で勉強すれば合格できることはわかりました。

【参考にしたサイト】
ping-t プレミアムコンテンツ
ITPro CCNAへの道

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t プレミアムコンテンツ

【学習方法】
シスコ技術者認定公式ガイド を一通り読んで、
(とりあえずトラブルシューティングは飛ばして、知識をつける)
ping-tのプレミアムコンテンツの問題集をひたすらやって、
慣れてきたらコマ問プレミアムをやって、
弱点が分かってきたら改めてシスコ技術者認定公式ガイドを読み直して
覚えておいたほうがよさそうなところを書き出して知識をつけました。

それから最後の試験対策としては、
合格体験記をたくさん読んで対策をうっておいた方が良さそうなところを見つけて
テキストの読み方を変えてみたり、知識の再整理をしたりしました。
(これ、おすすめかも!受験者の感想にいろいろとヒントがあると思います。)

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
showコマンドとか、カプセル化タイプとか、
STPのルートスイッチ決めとか、OSPFのDR決めとか、
似ているようで似ていない細かな違いが覚えられなかったことでしょうか。
直前に比較リストを作って、頭を整理しました。

コマンドもひたすらコマ問を繰り返して、ぱっと出てくるまでやりました。

【試験の感想】
ICND1と違って知識問題が少ないので「確実にできた!」と思うのが
少ないのですが、がむしゃらにやりました。笑
時間は多分10分も余らなかったと思いますが、焦るほどでもなかったです。

【受験者へのアドバイス】
・とにかく諦めないでやる。でしょうか。
設問が複数あってわからないものがあれば、飛ばしてから戻ると
前の問題が解きやすくなっていたりすることもあると思います。
・スイッチ関連のshowコマンドが出なくて焦りました。
・IPv6、勉強しておいた方がよいです。
・コマ問おすすめです。

テキストとping-tの問題をちゃんとやっておけばできそうです。
諦めず頑張ってください。

【次の目標】
CCNP
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.