LPIC101 合格体験記: 合格しました!  
ユーザ名: Pnt222_098
投稿日付: 2016/5/18
閲覧数: 2877
 
【受験日】
2016/ 5/ 17

【取得点】
670点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1週間

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
まずはあずき本に目を通してざっくりと頭に入れた後、Ping-tの問題をすべて金メダルの箱に入れました。
そのあとは模擬試験を繰り返し、苦手な問題の把握と、その克服に努めました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
Linuxに触れたことが一切なかったので、テキストの内容がなかなかすんなりとは入ってきませんでした。
実際にLinuxを稼働させ、動作の確認を行いながら学習を進めていけばもっと効率が上がったのかなと感じました。

【試験の感想】
試験を受ける前は受かるのかどうかすごく不安でしたが、実際に受けてみるとPing-tで見たことがあるような問題も多く、思っていた以上にスムーズに解き進めることができました。完全にPing-tのおかげです。ありがとうございました。Ping-t万歳!

【受験者へのアドバイス】
最初は何から始めればいいのかわからず、戸惑うこともあるかもしれませんが、ある程度の知識が頭に入ったらとにかくPing-tをやれば大丈夫だと思います。Ping-t万歳!

【次の目標】
LPIC102の合格を目指したいと思います。もちろん、学習にはPing-tを大いに活用していくつもりです。Ping-t万歳!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo