ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: 焦りましたが合格してました。。。  
ユーザ名: macgogo
投稿日付: 2016/5/17
閲覧数: 3439
 
【受験日】
2016/5/16

【取得点】
894点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
白本(Ciscoテキスト)

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【参考にしたサイト】
なし

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
2ヶ月前にCCENTを取得したため、その方法と同じく、先ずは教科書で基礎知識を高めた後、ping-tの問題をひたすら説く。
全て金にして、そのあと3往復くらいやりました。
そして、模擬問題を5往復ぐらいやり、90%を超えていたので問題ないと思い受験しました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
フレームリレーの考え方を理解するのに時間がかかりました。

【試験の感想】
選択式の問題は、ping-tと似た問題が多くすんなり解けました。
みなさんが言われているcisco語のやっかいな文章もありましたが、冷静に読めば解けるレベルかと思います。
シュミレーション問題は3問で、フレームリレー、eigrp、ospfでした。ただ、ospfの問題でかなり時間を取られ、残りの問題の時間配分がやばかったのですが、何とかギリギリで解けました。

【受験者へのアドバイス】
基本的には、ping-tで良いですが、答えの丸暗記はNGです。
シュミレーション問題も、tabだったり、?だったりが使えるのでコマンドのある程度のところまでわかっていれば、なんとか導き出せると思います。とりあえず、知っているコマンドをすべて入力して答えを出しましょうwww
あと、時間配分は注意しましょう。。。。
→問題によってはあきらめることも重要かと思います。

【次の目標】
やっぱり、CCNPですかね。
ただ、ひそかにITILも取得しようと企んでいますwww
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo