ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 緊張したけど合格しました Tweet | |||
|
【受験日】 2016/03/31 【取得点】 80% 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 Ping-tは、1週間 【使用テキスト】 黄色本 【参考にしたサイト】 Ping-tのみ 【学習方法】 黄色本を読む、1周目は用語とか全然理解できないまま ひとまず読み進めるもなかなか頭に入らず。 それでも、まずは理解より読むことで慣れるを意識し 何週か読んでみた。 黄色本の問題集では受からないと周りの助言もあり 試験対策としてPing-tにてひたすら繰り返し演習。 Ping-tの解説は非常に要点が押さえられていて すっと頭にはいった、且つ試験対策にもなり 試験合格だけのための勉強にならなかったのは すごくよかった。これからの業務にも活かせそう。 【試験の感想】 Ping-tで半分以上は金にして試験に臨んでみたが 初めての受験で実際の問題をみたことがなかったので 不安な中試験を開始した。 Ping-tでの繰り返しの演習による知識の積み上げで 概ねは選択肢に迷わず、65%くらいはいけたと思う。 それ以外はマークをつけての後での見直しだが そこについては、問題文と選択肢をしっかり 読み解き考え、適切と思われるものを選んだつもり。 Ping-tの解説の隅々まで読み込んでいたら、 もう少し楽に(マークも少なく)自信をもって 回答できたかもしれない。 【受験者へのアドバイス】 試験は合格してナンボという割り切りもあるので 1週間しっかり集中すれば自然と合格はついて くると思います。 Ping-tで間違った問題は必ず本当の紙のノートを 取ってしっかりいつでも見直して頭に叩き込むように 勉強いていけば良いかと思います。 【次の目標】 ITILの上位資格 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |