CCNP TSHOOT 合格体験記: 大丈夫です。 Tweet | |||
|
【受験日】 2016/ 3/15 【取得点】 1000点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 約1ヶ月 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 トラブルチケット中心に。 最強WEB問題集を3周ほど、 GRE over IPSecVPN をテスト前に練習。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい Routing、Switch を受験後なので問題の理解に苦しむことはありませんでした。 問題集を1周したところで試験を受けてみようと思いましたが、 合格体験記でバグの情報もあり慎重になりました。 【試験の感想】 選択問題は GRE over IPSecVPN が数問で特徴や適用方法を大まかに理解していればという感じでした。その他の問題もPing-tで十分対応できました。 シミュの情報は少ないですが基本的に消去法、トラブルチケットと同じ要領で解いていきました。 私の場合は OSPF , EIGRP が出題され悩みながら解いたので時間をかけてしまいました。 トラブルチケットは合格体験記で見たとおり Ping の通り方がおかしい、一度目は通らなかったはずが、2回目では通った? show eigrp neighbor での AS と show run , show ip protocol で表示される AS が異なる問題がありました。 あまり迷っていつまでも時間を使うわけにはいかないので私は適当に選んでしまいました。 【受験者へのアドバイス】 試験時間が足りなくなるかもしれないと思い、英語試験を選択しました。結果として10分程度時間が余り、試験にも余裕を持って望めたので良かったです。 トラブルチケットでは一番遠くの Router で show ip route で学習できている範囲を確認。その後に Client から ping を境界の Router や手前の Switch に飛ばしていきました。 大体の問題範囲がつかめたら設定を確認していきますが、Ping-t の問題でどこにどんな設定が入っているべきか、どんな設定の誤りがあるのかチェックポイントをおさえておけば時間の節約になると思います。 【次の目標】 CCIE or LPIC Lv2 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |