ITILファンデーション(2011) 合格体験記: 無事合格だが理解は完璧ではない Tweet | |||
|
【受験日】 2016/3/17 【取得点】 95%(38/40) 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 2週間(ping-tは4日間) 【使用テキスト】 黄色本 --特にお勧めを教えて下さい 黄色本 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 まずは黄色本をにらめっこするも難しくて頭に入ってきません それでも我慢して自分の職種経験のある部分に入ってくると イメージが楽になります。 私は読んでるだけでは無理と判断して用語の意味を参考書より 噛み砕いて覚える文章にノートに整理してました。 その後8章はやらず、5つのライフサイクル関連を一枚の図面 にまとめて各プロセス毎のつながりを整理しました。 あとはCCNAでお世話になってるping-tでひたすら銀にして確認 で模擬試験で金にする作業ですが全部はせず間違えたり自分で 難しいと思った部分だけ中心に解きました。 最後に黄色本の模擬試験をやった結果ボロボロで不安な中受験 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 特殊な言い回しが多いですね なにより暗記も大変 【試験の感想】 黄色本の模擬試験が難しかったのに試験は簡単でした。 ただし黄色本でボロボロなのに試験に受かっても素直には 喜べないところがありました。 ITILを使った運用本などで補完する必要があります。 【受験者へのアドバイス】 試験自体はping-tで解いた内容を丸暗記ではなく理解していれ ば問題ないと思います。 暗記で勢いでも合格できると思いますが、せっかく勉強する ので相関図などきちんと流れを追いながら学習するのをオス スメします。受験料高いですしね。。。 【次の目標】 LPIC1、CCNP、基本情報処理etc |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |