LPIC201 合格体験記: ぎりぎりでした。  
ユーザ名: nyamamoto7
投稿日付: 2016/3/10
閲覧数: 907
 
【受験日】
2016/3/1

【取得点】
520点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1週間半

【使用テキスト】
Ping-t
あずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
Ping-tのWEB問題集をカテゴリごとに全部金になるまで解いて、模擬試験を4回ぐらいやって間違った問題をまた金にする。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
仕事しながらなので、勉強時間が一日2時間が限度でした。でもPing-tならそのぐらいの時間で解けるようになりました。

【試験の感想】
Ping-tで勉強したーっていう問題が4割ぐらい。記述式は、ほとんどフルパスで書かされるので、1問も解けた気がしませんでした。試験直前に眺めてたあずき本から1問ぐらい出て少しラッキーだったので、あずき本も復習にはいいかも。LILOがほとんど出ないという噂だったけど、1問だけ出ました。結構難しかったので、LILOは捨てても問題無いかも。印象としては、Ping-tを全部解けた状態でぎりぎり合格圏内という感じでした。終了ボタンを押すのが怖かった。しかも結果もぎりぎりで心臓止まるかと思いました。

【受験者へのアドバイス】
Ping-tはコスパ最高です。
ただ、確実に合格したいなら、コマンドはフルパスで記述できるぐらいにしておいた方がいいです。
自分は記述全然できなくてぎりぎりだったので。

【次の目標】
LPIC202
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.