LPIC101 合格体験記: もう少しスコア取りたかった・・・。  
ユーザ名: t2basa
投稿日付: 2016/2/29
閲覧数: 1156
 
【受験日】
2016/2/27

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
スピードマスター(スマホアプリ版)

 --特にお勧めを教えて下さい
スピードマスター(スマホアプリ版)

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
まずはping-tのWEB問題集をすべて金に。
金にした後は通勤に2h近くかけているので、通勤&帰宅時間は
コマ問とアプリ版スピードマスターをひたすら解きました。
帰宅してからの就寝前にping-tの模擬試験&コマ問を毎日やってました。
最終的にping-tの模試で80%を安定して取れるくらいまで仕上げました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
viエディタ関連がなかなか覚えられなかったので、
自宅PCのVMwareにCentOSを入れて実際にviエディタを操作することで覚えられました。


【試験の感想】
スピードマスターと同じような問題が結構出た印象です。
解いたことあるなって問題が結構あったので、落ち着いて受験ができました。
問題文の日本語がおかしくて理解しづらいという感想を結構見ましたが、個人的にはそこまでおかしな問題は無かった気がします。

【受験者へのアドバイス】
問題文をよく読むことがケアレスミスの一番の防止策になるかと思います。
それと見直しも大事です。

【次の目標】
LPIC Level1 102試験
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.